1. HOME
  2. 事業案内
  3. 人材サービス事業
  4. 人材派遣
  5. 企業の採用ご担当者様

人材サービス事業

Temporary personnel agency

人材派遣

企業の採用ご担当者様

採用ご担当者様

ソフトスクエアは人材発掘と人材開発、人材活用のプロとして幅広いサービスを展開しています

お客様企業が置かれているフェイズの分析をしっかり行い、多様なスキルを持ったスタッフが多く在籍する当社の強みを活かして最高のマッチングをお手伝いします。多くの人材が必要な「大量案件」や期間決まっている「短期案件」も対応可能です。ソフトスクエアでは人材紹介、紹介予定派遣、短期スポット派遣、業務委託・請負(アウトソーシング)まで対応。人材不足にお困りのお客様のビジネスを幅広くサポートいたします。

ソフトスクエアの強み

スタッフの確保

[ スタッフの確保 ]

当社独自のwebマーケティング手法によってインターネットとアナログの融合によるリクルーティングを行っております。長年の実績と経験から、「スタッフの確保力」に自信を持っています。

様々な職種をカバー

[ 様々な職種をカバー ]

多様なスキルを持ったスタッフが多く在籍する強みを活かして適材適所の最高のマッチングをお手伝いします。多くの人材が必要な「大量案件」や期間が定まっている「短期案件」も対応可能です。

スピード提案

[スピーディーな御提案 ]

繁閑期などお客様を取り巻く経営環境に応じて、必要な時に必要な人数をスピーディーにご提案します。当社独自のWEB戦略によりスタッフ確保力には自信をもっております。タイミング次第では最短即日ご提案も十分に対応可能です。

適切な人材をご紹介

[ 高い適合性 ]

ソフトスクエアでは常に適切な人材をご紹介する「適合性」に拘っております。スキルや就業条件以外に、個人の志向に大きな関心を持ち独自のマッチングシステムによって志とスキル、就業条件などを総合的に判断し最適な人材をマッチングいたします。

[ 豊富な実績 ]

当社は地元地域に密着した派遣業としてスタートし、常にブラッシュアップを心がけ25年の実績を重ねてまいりました。これまでの豊富な経験と実績そして総合力を活かしたスピーディーな人選で「必要な時に必要な能力をもった人材」を素早くご紹介し様々な業種の幅広いニーズにお応えいたします。

フォロー体制

[就業を支えるフォロー体制 ]

派遣スタッフが自らの能力を活かし、職場での安定就業と意識やモチベーションアップに繋がるよう、派遣後も当社の担当者が派遣スタッフを定期的にフォローします。そして業務の効率化のために、スタッフの能力とやる気を最大限に引き出します。

多種多様な登録者が在籍

スライドショーには JavaScript が必要です。

ソフトスクエアでは、軽作業などの単純労働から高度な能力とスキルを備えた
技術者や専門職まで
幅広い分野で能力や知識・経験を豊富に持った登録スタッフが
多数在籍しています。

ご要望に合わせてスタッフを迅速に派遣いたします。
当社では派遣スタッフの登録時に、必ず面談と詳細なスキルチェックを実施しておりますので、スタッフの能力だけでなく個人の希望や目標設定まで把握した上で厳選した人選を行います。

ソフトスクエアでは広い分野で能力や知識・経験を豊富に持った登録スタッフが多数在籍しています

きめ細かなフォローアップ体制

当社では派遣契約終結後、派遣開始から派遣期間の終了まで派遣先と派遣スタッフとのコミュニケーションを常に取り、きめ細かいフォローを徹底しております。
そして貴社の業務効率化と生産性向上のために、スタッフの能力とやる気を最大限に引き出すマネージメントを行います。

人材育成

基礎的なマナー講座はもちろん、専門的なIT・WEB講座や機械設計講座などを定期的に開催し、スタッフの知識や技能・専門技術の向上に努めております。

最新の求人情報をメール・LINEなどで情報配信

当社独自の登録者管理システムを用いって、派遣登録者へお仕事の情報などを常時発信!
すぐに人材が欲しいといったご要望や特別な専門スキルを持った人材を探しておられる場合でも、該当する登録者へ即座に情報を送り、スピーディーな人選が可能です。

人材サービスのメリット

必要な期間だけ必要な人材を活用できる!

労務管理
労務管理

  • 人材の増員や欠員補充による過剰雇用を避ける
  • 求人募集から採用までの手間を大幅に省き、時間短縮とミスマッチを防ぐ
  • スタッフの各種保険管理等の手間を削減
経費削減
経費削減

  • 教育や育成に必要不可欠な膨大な時間とコストの負担を大幅軽減
  • 繁忙期など必要な期間だけ利用できるので、人件費を変動的に無駄を省く
  • 賞与や退職金及び福利厚生費を大幅削減

 

人材のクオリティ
人材のクオリティ

  • 各分野の専門スキルの高い人材を確保
  • 新しい人材が入ることで職場の活性化が図れる
  • 作業効率を上げ、品質・生産性・業績向上をサポート

 

迅速なスピード対応の実現

費用対効果の高い人材活用を
ご提案いたします

人材サービスのメリット

繁閑期など貴社を取り巻く経営環境に伴い、必要な時に必要な人材を必要な人数スピーディーにご提案いたします。人材派遣を活用することによって福利厚生や税金納付などの処理にかけていた時間を大幅に省略できます。私たちは人材募集をいただく企業様だけでなく、求職者の方も大切なビジネスパートナーと考えております。求職者の方々は希望する職種や勤務地、勤務時間など希望条件がそれぞれ違いますが多様なスキルを持ったスタッフが多く在籍する強みを活かして適材適所の最高のマッチングをお手伝いします。全てのお客様と精一杯、誠実に向き合うことで私たちはスピード対応やマッチングを実現しています。全てのお客様のご要望にお応えする事が当社の意義だと考えております。

コストダウンの実現

急な人材確保が必要な場合でも

スピーディーに対応します

コストダウンの実現

賞与・退職金・交通費・各種保険など、正社員雇用には様々なコストが必要ですが人材派遣を活用することにより、これらのコストを一元化。繁閑期の対応などで貴社が必要な時に必要な期間だけ必要な人数を確保することにより人件費の削減が柔軟にできます。また膨大な求人広告費、選考・採用・教育にかかる時間や経費がカットされますので収益率の改善にもつながります。

私たちはすべてのお客様に合ったプランをお客様と共に作成します。
コストにかかわるお客様の経営課題を十分に理解し、人材の提案だけでなく貴社が抱える問題を自分たちの課題として一緒に改善していきます。

最適なマッチングの実現

職場の人間関係を良好にすることにより業務のクオリティが高まります。

各分野の最適な人材をお探しの企業様と、個人の能力を存分に発揮したい人材を結びつけます。
圧倒的な登録数を誇るスタッフの中から、貴社の事業内容に適した人材をご紹介いたします。

マッチングの実現

私たちは単に人材をご提案することだけが自分たちの仕事とは思っておりません。
最適な人材をご提案することは私たちにとって、あくまでスタート地点だと思っております。
どんな時代でも「人」の成長は「企業」の成長です。
私たちの使命はただ最適な人材をご提案するだけでなく求職者の皆様がが日々成長を重ね、その結果としてお客様企業が発展できるようにと願っております。
そのためにもスタッフ派遣後も、しっかりと専属の担当者がサポートさせていただきます。

職種例

営業・販売員の人材派遣営業・販売・催事

オフィス・事務員の人材派遣派遣オフィス・事務

受付・コールセンターの人材派遣コールセンター・受付

WEBデザイナー・WEBディレクターの人材派遣WEBデザイナー・WEBディレクター

システムエンジニア・プログラマーの人材派遣システムエンジニア・プログラマー

製造・工場の人材派遣製造・工場

介護・ヘルパーの人材派遣介護・ヘルパー

農業・畜産の人材派遣農作業・畜産

物流・引っ越し・軽作業の人材派遣物流・引っ越し・軽作業

Q&Aよくあるご質問
当社に人材派遣や人材紹介などについてお問い合わせが多い内容です。
ご不明な点などございましたら是非ご相談ください。

Q&A 人材派遣の料金形態が知りたいです?
Q&A ご契約集結後、実際の派遣開始までに発生する費用は一切ございません。
スタッフの派遣開始後は、派遣料金として「時間単価」×「派遣スタッフの実働時間数」をご請求させていただきます。なお、スタッフの時間単価は業務内容やスタッフの能力によって異なりますので、ご依頼内容に応じてお見積もりさせて頂いております。よくあるご質問TOPへ戻る
Q&A 作業中に派遣スタッフが怪我をした場合どうなりますか?
Q&A 派遣スタッフは派遣元の労災保険に加入しておりますので労災での対応となります。ただし事前に明らかに危険を伴う作業や危険が予測できる作業、高所での作業についてはご遠慮いただく場合がございます。紹介予定派遣の場合は、貴社の直接雇用になりますのでお客様企業の労災保険対象になります。

よくあるご質問TOPへ戻る

Q&A 派遣スタッフの利用とパートやアルバイトを自社雇用する場合、どちらが安い?
Q&A 貴社の業務の繁忙時期に合わせて人員を確保することは、人件費や固定費の増加を招き経営環境を圧迫することになります。また繁閑の波に合わせ自社でアルバイトを募集し、多くの面接を行い採用の判断から採否の連絡、入社手続等を考えた場合、採用担当者や管理者の手間とコストが膨大にかかります。当社の紹介、派遣をご利用いただくことで、人材を流動的に配置でき人件費や固定費を繁忙期に合わせてコントロールできますので、自社の社員は本来のコア業務に集中できるという大きなメリットがございます。自社雇用と派遣サービスのメリット・デメリットを比較されたうえでご検討ください。

よくあるご質問TOPへ戻る

Q&A 派遣スタッフの依頼から派遣開始までの日数が知りたいです?
Q&A 基本的に迅速対応ではございますが、業務の内容や必要とするスキルや能力、登録状況などによって日数が異なりますが最短即日対応できる場合もございます。
まずはご相談ください。派遣スタッフのご用命はこちら▶075-882-7205よくあるご質問TOPへ戻る
Q&A 派遣の依頼をお願いする際、どのような内容をお伝えすればよいですか?
Q&A 貴社のご要望に応じ、適した人材をお探しするために
業務内容や就業環境等について詳しくお聞かせください。
↓ご依頼時にヒアリングさせていただきたい内容↓

(1)ご依頼内容の背景
退職・異動の補充、産休期間の補充、増員 など
————————————————
(2)就業部署の業務内容
会社内における当該部署の役割、業務内容・取扱い品目 など
————————————————
(3)就業部署の人員構成
部署全体の人員数、男女比、年齢構成 など
————————————————
(4)就業条件
就業開始希望日、派遣期間、就業曜日、会社独自の休日、就業・休憩時間、残業の有無、引継ぎの有無 など
————————————————
(5)担当業務の内容
派遣スタッフが担当する業務内容、業務量、スケジュール など
————————————————
(6)業務上必要なスキル
必要とされる業務経験、OAスキル、語学力、資格要件 など
————————————————
(7)職場環境
タバコ環境(禁煙・分煙・喫煙)、服装規定 など
————————————————
(8)福利厚生
制服の貸与、食堂・更衣室・医務室などの利用範囲 など
————————————————
(9)その他
朝礼の有無、業務上の必要性による金銭取扱や出張の有無(※別途覚書の締結が必要) など
(※求めるスキルや経験については、「優先順位」や「業務上で必須」と「あれば尚可」を整理してお伝えいただくと、より的確な人選につながります。)

よくあるご質問TOPへ戻る

Q&A 派遣日数や派遣期間を限定して人材派遣の依頼をすることはできますか?
Q&A 貴社のご都合に合わせて、特定の日や特定の曜日限定でのご依頼や・期間を絞ってなど、お客様の業務状況に合わせて必要な時に必要な人数のスタッフを厳選して派遣させていただきます。
ただし、ご契約期間が直近となる場合は、タイミングによっては対応可能な業務やスタッフに制限がある場合がございます。また労働派遣法では30日以内の派遣は禁止されております(例外あり)まずはお気軽にお問合せください。よくあるご質問TOPへ戻る
Q&A 派遣が不可能な職種はありますか?
Q&A 国が定める労働者派遣法にて一部の業務について労働者派遣が禁止されています。禁止業務は下記のとおりです。

・港湾運送業務
・建設業務
・警備業務
・病院等における医療関係業務※
・労使協議等使用者側の当事者として行う業務
・弁護士、社会保険労務士などの「士」業
※印は「紹介予定派遣」「僻地への派遣」「産前産後休業、育児休業、介護休業の代替派遣」に限って対応可能です。

よくあるご質問TOPへ戻る

Q&A 実際の派遣開始前に派遣スタッフに会って、面接や履歴書の提出を求めることは可能ですか?
Q&A 国が定める労働者派遣法で、面接や履歴書の提出は禁止されております。(紹介予定派遣を除く)
派遣開始前に派遣先が派遣スタッフと直接面接をしたり、履歴書の提出を要求することは、スタッフを選考(特定)することを目的とする行為に該当します。よくあるご質問TOPへ戻る
Q&A 派遣スタッフに残業や休日労働をしてもらうことは可能ですか?
Q&A 原則として派遣元の36協定が適用されますので、その範囲内で対応しております。
貴社業務において事前に残業や休日労働が想定される場合、派遣依頼時に詳細をお伝えいただければ、対応可能な派遣スタッフを人選いたしますのでご相談ください。よくあるご質問TOPへ戻る
Q&A 派遣スタッフに有給休暇は必要ですか?
Q&A 労働基準法に基づき雇用主である派遣元から法律に応じて一定基準を設け付与しております。

よくあるご質問TOPへ戻る

Q&A 健康診断は派遣元か派遣先のどちらが行うものですか?
Q&A 基本的に一般健康診断は雇用主である派遣元が行います。
しかし業種によっては特殊健康診断(有機溶剤、放射線等を扱う有害業務に従事する労働者が対象)は派遣先が行い、その結果を書面にて派遣元へ通知する必要があります。よくあるご質問TOPへ戻る